「万引き家族」公開記念舞台挨拶の開催決定
六本木ヒルズにて「万引き家族」公開記念舞台挨拶の開催決定!!
実施日:6月9日(土)
劇場:TOHOシネマズ六本木ヒルズ
実施時間
■11:00~の回(上映終了後に舞台挨拶)
■14:25~の回(上映開始前に舞台挨拶)
ゲスト:リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、池松壮亮、城桧吏、佐々木みゆ、樹木希林、是枝裕和監督【予定】
※登壇者の予定は変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。
料金:通常料金 ※PG12
チケット販売:販売方法、販売状況など詳しくは劇場ページをご参照ください。
TOHOシネマズのページより
https://www.tohotheater.jp/event/manbikikazoku-rh.html
もう一つイベント情報。
「軍中楽園」トークショー
劇場:ユーロスペース
日時:6月2日(土)11:00の回上映後
ゲスト:東紗友美さん(映画ソムリエ)
ユーロスペースのページより
http://www.eurospace.co.jp/works/detail.php?w_id=000265
実施日:6月9日(土)
劇場:TOHOシネマズ六本木ヒルズ
実施時間
■11:00~の回(上映終了後に舞台挨拶)
■14:25~の回(上映開始前に舞台挨拶)
ゲスト:リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、池松壮亮、城桧吏、佐々木みゆ、樹木希林、是枝裕和監督【予定】
※登壇者の予定は変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。
料金:通常料金 ※PG12
チケット販売:販売方法、販売状況など詳しくは劇場ページをご参照ください。
TOHOシネマズのページより
https://www.tohotheater.jp/event/manbikikazoku-rh.html
もう一つイベント情報。
「軍中楽園」トークショー
劇場:ユーロスペース
日時:6月2日(土)11:00の回上映後
ゲスト:東紗友美さん(映画ソムリエ)
ユーロスペースのページより
http://www.eurospace.co.jp/works/detail.php?w_id=000265
ハンガリーにて2
SNSにUPされた画像。

トニーさんの横にいる男性は「欧州ヨットレース・オープニングセレモニーにて」の画像で、トニーさんの横にいた男性ですね。
大会関係者かと思っていたのですが、ご友人なのでしょうか?それとも現地の専属ガイドさん?
こちらの画像では、先日のハンガリー観光の際にご一緒に写っているのです。

いずれにしてもトニーさんと一緒に過ごせて羨ましいです・・・。
什么?!梁朝伟又拿奖了?这次拿的还是帆船亚军!
http://star.bazaar.com.cn/2018/0528/265956.shtml
<今日の情報>
・ シンガポール・日本・中国・タイ合作「5TO9(ファイブトゥナイン)」が6月9日(土)より池袋シネマ・ロサにてレイトショー公開されることが決定しました。

出演:永瀬正敏、大西信満、コリン・ドイル、地曵豪、高橋マリ子、ほか
監督:宮崎大祐、テイ・ビーピン、ヴィンセント・ドゥ、ラシゲット・ソッカーン
本作は、タイ・シンガポール・日本・中国のアジア四ヶ国による共同制作オムニバス映画とのことです。
http://www.cinemarosa.net/5to9.htm
・『淡水河の奇跡』を含む「台北メトロシリーズ(原題:台北愛情捷運系列)」の全作邦題が決定!(アジアンパラダイス)
先日のブログ記事にて8月2日「淡水河の奇跡」のほか、9月4日「この街に心揺れて」のDVDが発売されることをお伝えしましたが、台北メトロシリーズ7作品が全てDVD発売されることになったようです。(先日調べた時6作品と間違えてお伝えしていましたが、7作品です)
詳細はアジアンパラダイスさんの記事をご覧ください。
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/05/post-0fdf.html
・新宿にて「ダンガル きっと、つよくなる」応援上映開催決定!!
実施日:6月6日(水)
実施時間:19:00~の回
料金:通常料金
TOHOシネマズのページより
https://www.tohotheater.jp/event/dangal-shinjyuku0606.html

トニーさんの横にいる男性は「欧州ヨットレース・オープニングセレモニーにて」の画像で、トニーさんの横にいた男性ですね。
大会関係者かと思っていたのですが、ご友人なのでしょうか?それとも現地の専属ガイドさん?
こちらの画像では、先日のハンガリー観光の際にご一緒に写っているのです。

いずれにしてもトニーさんと一緒に過ごせて羨ましいです・・・。
什么?!梁朝伟又拿奖了?这次拿的还是帆船亚军!
http://star.bazaar.com.cn/2018/0528/265956.shtml
<今日の情報>
・ シンガポール・日本・中国・タイ合作「5TO9(ファイブトゥナイン)」が6月9日(土)より池袋シネマ・ロサにてレイトショー公開されることが決定しました。

出演:永瀬正敏、大西信満、コリン・ドイル、地曵豪、高橋マリ子、ほか
監督:宮崎大祐、テイ・ビーピン、ヴィンセント・ドゥ、ラシゲット・ソッカーン
本作は、タイ・シンガポール・日本・中国のアジア四ヶ国による共同制作オムニバス映画とのことです。
http://www.cinemarosa.net/5to9.htm
・『淡水河の奇跡』を含む「台北メトロシリーズ(原題:台北愛情捷運系列)」の全作邦題が決定!(アジアンパラダイス)
先日のブログ記事にて8月2日「淡水河の奇跡」のほか、9月4日「この街に心揺れて」のDVDが発売されることをお伝えしましたが、台北メトロシリーズ7作品が全てDVD発売されることになったようです。(先日調べた時6作品と間違えてお伝えしていましたが、7作品です)
詳細はアジアンパラダイスさんの記事をご覧ください。
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/05/post-0fdf.html
・新宿にて「ダンガル きっと、つよくなる」応援上映開催決定!!
実施日:6月6日(水)
実施時間:19:00~の回
料金:通常料金
TOHOシネマズのページより
https://www.tohotheater.jp/event/dangal-shinjyuku0606.html
6月の予定
※この下に「欧州ヨットレース・オープニングセレモニーにて」の記事をUPしています。
6月の予定、自分用覚書。
<映画上映>
6月1日(金)インド映画「バーフバリ 王の凱旋<完全版>」公開
http://baahubali-movie.com/
6月1日(金)~8日(金)にいがた国際映画祭
https://28th.niffec.com/
6月4日(月)~24日(日) ショートショートフィルムフェスティバル&アジア
http://www.shortshorts.org/2018/
6月6日(水) 19:00~坂本龍一 映画祭「ラストエンペラー」@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
https://www.dreampass.jp/e1525
6月8日(金)「万引き家族」公開
http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/
6月9日(土)「5TO9(ファイブトゥナイン)」@池袋シネマ・ロサにてレイトショー公開
http://www.cinemarosa.net/5to9.htm
6月15日(金)~17日(日)うらやすドキュメンタリー映画祭
http://urayasu-doc.com/festival2018/
6月16日(土)~6月22日(金)「藍色夏恋 デジタルリマスター版」 上映@新宿K’s cinema
上映時間 21:10
http://www.ks-cinema.com/movie/aiironatsukoi/
6月21日(木)~24日(日)爆音映画祭in名古屋@愛知県 109シネマズ名古屋
https://natalie.mu/eiga/news/281701
6月23日(土)台湾映画上映&トークイベント『星空』@台湾文化センター
申し込みは6月4日(月)12:00より 定員につき受付終了
https://jp.taiwan.culture.tw/information_34_84251.html
<テレビ放映>
6月2日(土)BS12トゥエルビ 午後7:00~9:00 「花様年華」
6月4日(月)NHKBS1 午後2:00~2:30 「Asia Insight」 世界の花嫁のために~台湾~
ウエディングドレス、それを飾るレースなど、台湾のウエディング産業は世界一と言われる。世界の花嫁のためにきめ細かなものづくりを続ける台湾の企業の最前線を見る。
6月8日(金) Tokyo MX1 午後8:27~8:56 「シャド場 ~シャドウバースで繋がるゲームバラエティ~」
今週はチーム山田ご褒美ロケin台湾前編
6月9日(土) NHKBSプレミアム 午前6:00~6:30 「桃源紀行」中国・景徳鎮(江西省)
6月9日(土)NHK・Eテレ 午後7:00~7:45 「地球ドラマチック」 紫禁城の秘密~栄華を極めた中国の皇宮
6月9日(土)BS12トゥエルビ 午後7:00~9:00 「インファナル・アフェア」
6月9日(土) テレビ東京 午後11:55~0:20 「ミギカタアガリ旅行社」 【現地ガイドがオススメする最強の香港・マカオ】
6月10日(日) BS11イレブン 午後7:00~9:00 「没後23年 台湾徹底ロケ 生き続けるテレサ・テン」
6月15日(金) Tokyo MX1 午後8:00~8:56 「シャド場 ~シャドウバースで繋がるゲームバラエティ~」 ご褒美ロケin台湾後編!
6月16日(土) テレビ朝日 午前8:00~9:30 「朝だ!生です旅サラダ」 台湾の旅
6月16日(土)BS12トゥエルビ 午後7:00~9:00 「インファナル・アフェア 無間序曲」
6月16日(土)テレビ東京 午後11:55~0:20 「ミギカタアガリ旅行社」 【エステティシャンおすすめ・香港でキレイになる!?】
香港流、朝の健康法…太極拳vsパイナップルパン▽恋愛成就!縁結び最強スポット
6月18日(月)BS朝日 午後9:00~10:54 「ポリス・ストーリー 香港国際警察」
6月22日(金) NHKBS1 午前7:00~7:50 「キャッチ!世界のトップニュース」
香港で増える製造業の若手起業家・その背景は ほか
6月22日(金)BS11イレブン 午後6:59~8:58 「 世界の国境を歩いてみたら…」 #5「シンガポール×マレーシア」
6月23日(土) テレビ朝日 午前8:00~9:30 「朝だ!生です旅サラダ」 台湾の旅 台湾中部
6月23日(土) テレビ東京 午後4:00~5:15 「世界!旅々さまぁ~ず inマカオ」
6月23日(土)BS12トゥエルビ 午後7:00~9:00 「インファナル・アフェア 終極無間」
6月23日(土) テレビ東京 午後11:55~0:20 「ミギカタアガリ旅行社」 【香港・マカオ】
6月24日(日)TBS 午後6:00~6:30 「世界遺産」 中国南方カルスト・中国
6月25日(月)BS朝日 午後9:00~10:54 「ポリス・ストーリー2 九龍の眼」
6月26日(火)NHKBSプレミアム 午後8:00~9:00 「世界ふれあい街歩き」
穏やかな首都・ビエンチャン~ラオス
6月29日(金)BS朝日 午後7:00~8:54 「新ポリス・ストーリー」
6月29日(金)BS朝日 午後10:24~11:24 「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」 タイ&ベルギー2カ国を放浪の旅
6月29日(金)日本テレビ 午後11:00~11:30 「アナザースカイ」
王者・那須川天心がキックの本場タイへ。意外な素顔と強さの秘密。
6月29日(金)NHKBS1 午後11:00~11:50 「国際報道2018」
香港返還21年。進む中国本土との経済の一体化 ほか
6月30日(土)テレビ朝日 午前8:00~9:30 「朝だ!生です旅サラダ」 台湾・台南の旅
6月30日(土) テレビ東京 午後11:55~0:20 「ミギカタアガリ旅行社」 【香港・マカオ】
※WOWOWシネマにて、6月2日「ダブル・サスペクト 疑惑の潜入捜査官」「スカイ・オン・ファイア 奪われたi PS細胞」、5日「シチリアの恋」、6日「台北ストーリー」、7日「恐怖分子」、8日「ヤンヤン 夏の想い出」、13日「人魚姫」、14日「ウォリアー・ゲート 時空を超えた騎士」「第3の愛」、16日「ウォー・ロード 男たちの誓い」「ヘブン・アンド・アース 天地英雄」「墨攻」、17日「HERO」「LOVERS」、21日「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」、22日「スパルタンX」「プロジェクトA」「プロジェクトA2 史上最大の標的」、27日「山河ノスタルジア」、30日「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」「レイルロード・タイガー」
※6月23日 情報を更新しました。
6月の予定、自分用覚書。
<映画上映>
6月1日(金)インド映画「バーフバリ 王の凱旋<完全版>」公開
http://baahubali-movie.com/
6月1日(金)~8日(金)にいがた国際映画祭
https://28th.niffec.com/
6月4日(月)~24日(日) ショートショートフィルムフェスティバル&アジア
http://www.shortshorts.org/2018/
6月6日(水) 19:00~坂本龍一 映画祭「ラストエンペラー」@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
https://www.dreampass.jp/e1525
6月8日(金)「万引き家族」公開
http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/
6月9日(土)「5TO9(ファイブトゥナイン)」@池袋シネマ・ロサにてレイトショー公開
http://www.cinemarosa.net/5to9.htm
6月15日(金)~17日(日)うらやすドキュメンタリー映画祭
http://urayasu-doc.com/festival2018/
6月16日(土)~6月22日(金)「藍色夏恋 デジタルリマスター版」 上映@新宿K’s cinema
上映時間 21:10
http://www.ks-cinema.com/movie/aiironatsukoi/
6月21日(木)~24日(日)爆音映画祭in名古屋@愛知県 109シネマズ名古屋
https://natalie.mu/eiga/news/281701
6月23日(土)台湾映画上映&トークイベント『星空』@台湾文化センター
https://jp.taiwan.culture.tw/information_34_84251.html
<テレビ放映>
6月2日(土)BS12トゥエルビ 午後7:00~9:00 「花様年華」
6月4日(月)NHKBS1 午後2:00~2:30 「Asia Insight」 世界の花嫁のために~台湾~
ウエディングドレス、それを飾るレースなど、台湾のウエディング産業は世界一と言われる。世界の花嫁のためにきめ細かなものづくりを続ける台湾の企業の最前線を見る。
6月8日(金) Tokyo MX1 午後8:27~8:56 「シャド場 ~シャドウバースで繋がるゲームバラエティ~」
今週はチーム山田ご褒美ロケin台湾前編
6月9日(土) NHKBSプレミアム 午前6:00~6:30 「桃源紀行」中国・景徳鎮(江西省)
6月9日(土)NHK・Eテレ 午後7:00~7:45 「地球ドラマチック」 紫禁城の秘密~栄華を極めた中国の皇宮
6月9日(土)BS12トゥエルビ 午後7:00~9:00 「インファナル・アフェア」
6月9日(土) テレビ東京 午後11:55~0:20 「ミギカタアガリ旅行社」 【現地ガイドがオススメする最強の香港・マカオ】
6月10日(日) BS11イレブン 午後7:00~9:00 「没後23年 台湾徹底ロケ 生き続けるテレサ・テン」
6月15日(金) Tokyo MX1 午後8:00~8:56 「シャド場 ~シャドウバースで繋がるゲームバラエティ~」 ご褒美ロケin台湾後編!
6月16日(土) テレビ朝日 午前8:00~9:30 「朝だ!生です旅サラダ」 台湾の旅
6月16日(土)BS12トゥエルビ 午後7:00~9:00 「インファナル・アフェア 無間序曲」
6月16日(土)テレビ東京 午後11:55~0:20 「ミギカタアガリ旅行社」 【エステティシャンおすすめ・香港でキレイになる!?】
香港流、朝の健康法…太極拳vsパイナップルパン▽恋愛成就!縁結び最強スポット
6月18日(月)BS朝日 午後9:00~10:54 「ポリス・ストーリー 香港国際警察」
6月22日(金) NHKBS1 午前7:00~7:50 「キャッチ!世界のトップニュース」
香港で増える製造業の若手起業家・その背景は ほか
6月22日(金)BS11イレブン 午後6:59~8:58 「 世界の国境を歩いてみたら…」 #5「シンガポール×マレーシア」
6月23日(土) テレビ朝日 午前8:00~9:30 「朝だ!生です旅サラダ」 台湾の旅 台湾中部
6月23日(土) テレビ東京 午後4:00~5:15 「世界!旅々さまぁ~ず inマカオ」
6月23日(土)BS12トゥエルビ 午後7:00~9:00 「インファナル・アフェア 終極無間」
6月23日(土) テレビ東京 午後11:55~0:20 「ミギカタアガリ旅行社」 【香港・マカオ】
6月24日(日)TBS 午後6:00~6:30 「世界遺産」 中国南方カルスト・中国
6月25日(月)BS朝日 午後9:00~10:54 「ポリス・ストーリー2 九龍の眼」
6月26日(火)NHKBSプレミアム 午後8:00~9:00 「世界ふれあい街歩き」
穏やかな首都・ビエンチャン~ラオス
6月29日(金)BS朝日 午後7:00~8:54 「新ポリス・ストーリー」
6月29日(金)BS朝日 午後10:24~11:24 「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」 タイ&ベルギー2カ国を放浪の旅
6月29日(金)日本テレビ 午後11:00~11:30 「アナザースカイ」
王者・那須川天心がキックの本場タイへ。意外な素顔と強さの秘密。
6月29日(金)NHKBS1 午後11:00~11:50 「国際報道2018」
香港返還21年。進む中国本土との経済の一体化 ほか
6月30日(土)テレビ朝日 午前8:00~9:30 「朝だ!生です旅サラダ」 台湾・台南の旅
6月30日(土) テレビ東京 午後11:55~0:20 「ミギカタアガリ旅行社」 【香港・マカオ】
※WOWOWシネマにて、6月2日「ダブル・サスペクト 疑惑の潜入捜査官」「スカイ・オン・ファイア 奪われたi PS細胞」、5日「シチリアの恋」、6日「台北ストーリー」、7日「恐怖分子」、8日「ヤンヤン 夏の想い出」、13日「人魚姫」、14日「ウォリアー・ゲート 時空を超えた騎士」「第3の愛」、16日「ウォー・ロード 男たちの誓い」「ヘブン・アンド・アース 天地英雄」「墨攻」、17日「HERO」「LOVERS」、21日「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」、22日「スパルタンX」「プロジェクトA」「プロジェクトA2 史上最大の標的」、27日「山河ノスタルジア」、30日「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」「レイルロード・タイガー」
※6月23日 情報を更新しました。
欧州ヨットレース・オープニングセレモニーにて
欧州ヨットレース・オープニングセレモニーに出席中のトニーさん。

香港の旗が似合います!
こうなってくると俳優に見えない・・・どう見てもヨットレースの選手です。
<今日の情報>
・【東京都:6/6上映】坂本龍一 映画祭「ラストエンペラー」@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
6/6(水) 19:00~
https://www.dreampass.jp/e1525
坂本龍一の関連作品を「坂本龍一映画祭」で一挙に上映(映画ナタリー)
https://natalie.mu/music/news/283837
・藍色夏恋 デジタルリマスター版 上映@新宿K’s cinema
上映期間 6/16(土)~6/22(金)
上映時間 21:10
★『台湾巨匠傑作選2018』の特別鑑賞券(1回券/3回券)をご利用頂けます。
新宿K’s cinemaのページより
http://www.ks-cinema.com/movie/aiironatsukoi/

香港の旗が似合います!
こうなってくると俳優に見えない・・・どう見てもヨットレースの選手です。
<今日の情報>
・【東京都:6/6上映】坂本龍一 映画祭「ラストエンペラー」@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
6/6(水) 19:00~
https://www.dreampass.jp/e1525
坂本龍一の関連作品を「坂本龍一映画祭」で一挙に上映(映画ナタリー)
https://natalie.mu/music/news/283837
・藍色夏恋 デジタルリマスター版 上映@新宿K’s cinema
上映期間 6/16(土)~6/22(金)
上映時間 21:10
★『台湾巨匠傑作選2018』の特別鑑賞券(1回券/3回券)をご利用頂けます。
新宿K’s cinemaのページより
http://www.ks-cinema.com/movie/aiironatsukoi/
ウォン・カーウァイ監督、ハーバード文学栄誉博士を授与される
ウォン・カーウァイ監督が5月24日正午、ハーバードより文学栄誉博士の学位を授与されました。映画芸術の分野においての功績が称えられたものですが、アジア映画監督として初の受賞とのことです!


益々のご発展をお祈りしつつ・・・・早く次の作品を撮ってくれ!(心の叫び)
王家卫与夫人共享荣誉时刻
http://slide.ent.sina.com.cn/film/slide_4_704_279441.html#p=1
第一位亚洲导演!王家卫获哈佛文学荣誉博士
http://www.sohu.com/picture/232820107
第一位亚洲导演!王家卫获哈佛文学荣誉博士
http://ent.163.com/photoview/00AJ0003/653868.html#p=DILI148K00AJ0003NOS
5月25日(金)朝日新聞夕刊に5月26日(土)公開の「軍中楽園」の紹介記事が出ていました。

5月26日(土)、台湾文化センターで開催された「淡水河の奇跡」上映会&トークショーに行ってきました。
この映画は2016年台湾で「台北発メトロシリーズ」(台北愛情捷運系列電影)として上映された「テレビ映画」(電視電影)6本(7本)のうちの一本とのことで、邦題から想像されるとおり、淡水を舞台にしたお話でした(原題は「鮮肉老爸」)。
「淡水河の奇跡」(8月2日にDVD発売されるそうです)

監督:高炳權(ガオ・ピンチャン)
出演: 吴慷仁、 侯彦西 、曹西平 、苗可丽 、方志友 、 何以奇
このDVDのジャケットを見るとシリアスなお話のようにみえますが、実はコメディ映画です。台湾版バック・トゥ・ザ・フューチャーとでも言うのでしょうか。違うのは、幼い頃父親が失踪した主人公の青年のところへ、若き父がタイムスリップして現れること。タイムスリップするのは父の方なのです。(父の失踪の原因は時空の裂け目から現代へタイムスリップしたことだったのです)
父と息子のお話であり、現在はおばさんとなってしまった母と若き父の愛のお話であり、90年代のポップカルチャーのお話でもあります。
そしてこの作品、8月2日にDVDが発売になるそうなのですが、「百日告別」「星空」「52Hzのラヴソング」のDVDも併せて同日に発売になるそうです。
尚、7月28日(土)、29日(日)に代々木公園で開催される台湾フェスタでもブースを出してDVDを割引価格税込み3,000円で発売するそうです。
台湾フェスタ2018
http://twfes.com/
「台北発メトロシリーズ」のDVD発売はまだ続くようで、アマゾンによると他の作品で「この街に心揺れて」は9月4日に発売になる模様です。
「この街に心揺れて/愛情算不算」(大橋頭駅が舞台のようです)

監督:林君陽
出演:張翰 、周幼婷 、 谢琼煖 、 布鲁斯 、高英轩
「台北愛情捷運系列電影」
台北捷運の淡水駅、新北投駅、大橋頭駅、西門駅、中正記念堂駅、忠孝復興駅それぞれを舞台にした映画。
高炳權執導「淡水河の奇跡/鮮肉老爸」
林孝謙執導「五星級魚干女」
林君陽執導「この街に心揺れて/愛情算不算」
葉天倫執導「紅酒燉牛肉」(又名「傻瓜與睡美人」)、「西城童話,The Mad King of Taipei Town」
北村豐晴執導「奉子不成婚」
追記 監督:李青蓉「你好、再見。」


益々のご発展をお祈りしつつ・・・・早く次の作品を撮ってくれ!(心の叫び)
王家卫与夫人共享荣誉时刻
http://slide.ent.sina.com.cn/film/slide_4_704_279441.html#p=1
第一位亚洲导演!王家卫获哈佛文学荣誉博士
http://www.sohu.com/picture/232820107
第一位亚洲导演!王家卫获哈佛文学荣誉博士
http://ent.163.com/photoview/00AJ0003/653868.html#p=DILI148K00AJ0003NOS
5月25日(金)朝日新聞夕刊に5月26日(土)公開の「軍中楽園」の紹介記事が出ていました。

5月26日(土)、台湾文化センターで開催された「淡水河の奇跡」上映会&トークショーに行ってきました。
この映画は2016年台湾で「台北発メトロシリーズ」(台北愛情捷運系列電影)として上映された「テレビ映画」(電視電影)
「淡水河の奇跡」(8月2日にDVD発売されるそうです)

監督:高炳權(ガオ・ピンチャン)
出演: 吴慷仁、 侯彦西 、曹西平 、苗可丽 、方志友 、 何以奇
このDVDのジャケットを見るとシリアスなお話のようにみえますが、実はコメディ映画です。台湾版バック・トゥ・ザ・フューチャーとでも言うのでしょうか。違うのは、幼い頃父親が失踪した主人公の青年のところへ、若き父がタイムスリップして現れること。タイムスリップするのは父の方なのです。(父の失踪の原因は時空の裂け目から現代へタイムスリップしたことだったのです)
父と息子のお話であり、現在はおばさんとなってしまった母と若き父の愛のお話であり、90年代のポップカルチャーのお話でもあります。
そしてこの作品、8月2日にDVDが発売になるそうなのですが、「百日告別」「星空」「52Hzのラヴソング」のDVDも併せて同日に発売になるそうです。
尚、7月28日(土)、29日(日)に代々木公園で開催される台湾フェスタでもブースを出してDVDを割引価格税込み3,000円で発売するそうです。
台湾フェスタ2018
http://twfes.com/
「台北発メトロシリーズ」のDVD発売はまだ続くようで、アマゾンによると他の作品で「この街に心揺れて」は9月4日に発売になる模様です。
「この街に心揺れて/愛情算不算」(大橋頭駅が舞台のようです)

監督:林君陽
出演:張翰 、周幼婷 、 谢琼煖 、 布鲁斯 、高英轩
「台北愛情捷運系列電影」
台北捷運の淡水駅、新北投駅、大橋頭駅、西門駅、中正記念堂駅、忠孝復興駅それぞれを舞台にした映画。
高炳權執導「淡水河の奇跡/鮮肉老爸」
林孝謙執導「五星級魚干女」
林君陽執導「この街に心揺れて/愛情算不算」
葉天倫執導「紅酒燉牛肉」(又名「傻瓜與睡美人」)、「西城童話,The Mad King of Taipei Town」
北村豐晴執導「奉子不成婚」
追記 監督:李青蓉「你好、再見。」
ハンガリーにて
先日香港のビクトリア湾で開催されたヨットレースで準優勝したトニーさん、次は今月末ハンガリーで開催されるヨットレースに参加するとNEWSで伝えられていましたが、既にハンガリー入りしていたようです。
今日の微博では、早速現地でファンに見つかってしまったトニーさんの記念写真がUPされていました。




ハンガリー行きたい・・・(笑)。
<その他の情報>
カンヌ映画祭でパルムドールを受賞した是枝監督の「万引き家族」の日本での公開は6月8日(金)ですが、6月2日(土)・3日(日)に先行上映が開催されることが決定したそうです。
第71回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞記念先行上映急遽決定!!
第71回カンヌ国際映画祭にてパルムドールを受賞した事を受け、6月8日の公開日に先駆けて、6/2(土)・6/3(日)の先行上映が急遽決定致しました! 詳細は5月28日(月)より、本公式サイトのTHEATERページにて順次アップいたします。
「万引き家族」 公式サイトより
http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/
今日の微博では、早速現地でファンに見つかってしまったトニーさんの記念写真がUPされていました。




ハンガリー行きたい・・・(笑)。
<その他の情報>
カンヌ映画祭でパルムドールを受賞した是枝監督の「万引き家族」の日本での公開は6月8日(金)ですが、6月2日(土)・3日(日)に先行上映が開催されることが決定したそうです。
第71回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞記念先行上映急遽決定!!
第71回カンヌ国際映画祭にてパルムドールを受賞した事を受け、6月8日の公開日に先駆けて、6/2(土)・6/3(日)の先行上映が急遽決定致しました! 詳細は5月28日(月)より、本公式サイトのTHEATERページにて順次アップいたします。
「万引き家族」 公式サイトより
http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/
ニューヘアスタイル
5月21日、ヘアスタイリスト羅建基 の微博にUPされたトニーさん。羅建基、この方は「捉妖記2/モンスター・ハント2」でヘアスタイルを担当された方のようです。

5月20日の彼の微博にはジャッキー・チュンとのこんなツーショットもUPされていました。

<今日の情報>
本日5月22日に恵比寿ガーデンシネマに「29歳問題」を観に行ってきました。香港映画ですが、日本の女性も共感できるような内容でした。これまでの香港映画に出てくるような雑踏や繁華街シーンはなくて、小さな雑貨屋さんや公園など、和むような風景が多く出ていたのも新鮮でした。
ところで、シルビア・チャン監督・主演の「相愛相親」が邦題「妻の愛、娘の時」として恵比寿ガーデンシネマにて9月上旬ロードショーとのチラシも置いてありました。

前売り券には特典としてポストカード4枚(写真右)がつきます(限定数)!
あと、台湾文化センターで定期的に開催されている台湾映画上映&トークイベント情報がアジアンパラダイスさんに出ていました。次回の開催日は6月23日(土)です。詳細は下記のアジアンパラダイスさんの記事をご覧ください。
台湾映画上映&トークイベント〜台湾映画の"いま" 第四回は不朽の名作『星空』 !申し込みは6月4日から!(アジアンパラダイス)
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/05/64-b51f.html
<テレビ番組情報>
5月29日(火) NHKBSプレミアム 午後8:00~9:00 「世界ふれあい街歩き」 人気リゾートの素顔 ダナン~ベトナム~
10キロも続く白い砂浜、リゾートとして開発が始まったのは今世紀に入ってから。ベトナム戦争の時代は米軍の一大拠点だったが、いまやリゾートとして国内外から多くのお客が集まるようになった。写真を撮りに新郎新婦が集うビーチの傍らでは昔ながらのおわん型船で漁が行われ、旧市街では意外な脱毛法で若返る女性や新商売を始めた男女、壁画で下町を元気にしようとする人々に出会う。寄り道は人気のパワースポット、五行山へ。

5月20日の彼の微博にはジャッキー・チュンとのこんなツーショットもUPされていました。

<今日の情報>
本日5月22日に恵比寿ガーデンシネマに「29歳問題」を観に行ってきました。香港映画ですが、日本の女性も共感できるような内容でした。これまでの香港映画に出てくるような雑踏や繁華街シーンはなくて、小さな雑貨屋さんや公園など、和むような風景が多く出ていたのも新鮮でした。
ところで、シルビア・チャン監督・主演の「相愛相親」が邦題「妻の愛、娘の時」として恵比寿ガーデンシネマにて9月上旬ロードショーとのチラシも置いてありました。


前売り券には特典としてポストカード4枚(写真右)がつきます(限定数)!
あと、台湾文化センターで定期的に開催されている台湾映画上映&トークイベント情報がアジアンパラダイスさんに出ていました。次回の開催日は6月23日(土)です。詳細は下記のアジアンパラダイスさんの記事をご覧ください。
台湾映画上映&トークイベント〜台湾映画の"いま" 第四回は不朽の名作『星空』 !申し込みは6月4日から!(アジアンパラダイス)
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/05/64-b51f.html
<テレビ番組情報>
5月29日(火) NHKBSプレミアム 午後8:00~9:00 「世界ふれあい街歩き」 人気リゾートの素顔 ダナン~ベトナム~
10キロも続く白い砂浜、リゾートとして開発が始まったのは今世紀に入ってから。ベトナム戦争の時代は米軍の一大拠点だったが、いまやリゾートとして国内外から多くのお客が集まるようになった。写真を撮りに新郎新婦が集うビーチの傍らでは昔ながらのおわん型船で漁が行われ、旧市街では意外な脱毛法で若返る女性や新商売を始めた男女、壁画で下町を元気にしようとする人々に出会う。寄り道は人気のパワースポット、五行山へ。
ビクトリア湾ヨットレースに参加
トニーさんは昨日5月20日(日)香港のビクトリア湾で開催されたヨットレースに参加したそうです。




このヨットレースに参加したのはこれが初めてだそうですが、なんと優勝(準優勝でした、スミマセン訂正します)したとのこと。
さらに今月末ハンガリーで開催される欧州ヨットレースにも参加するそうです。マジか・・・(驚)。
冬はスノーボード、夏はヨットと、意外にアクティブなトニーさん。
ファンとしては、ヨットレースでの活躍の有無よりも、とにかく怪我などしませんように・・・とお祈りします。
梁朝伟帆船比赛荣获亚军 月底将赴匈牙利参赛
http://ent.sina.com.cn/s/m/2018-05-22/doc-ihawmaua3547603.shtml
<テレビ番組情報>
・5月26日(土)BS朝日 午前9:00~9:55 「世界の船旅」 悠久のオリエンタルクルーズ~ベトナム・タイ・バンコク~
ぱしふぃっく びいなすで行く、歴史と文化にふれる東南アジアクルーズ。ベトナムでは景勝地ハロン湾、最後の都フエにある世界遺産の王宮ヘ。タイでは古都アユタヤを訪問。
・5月26日(土)BS朝日 午後2:00~2:56 「今こそ知りたい!麗しのマレーシア~感動&発見の旅~」
日本人がロングステイしたい旅先として人気の国、マレーシアを巡る旅。なぜロングステイしたい国なのか、地元の文化や多国籍のグルメに触れ、そのワケに迫る。




このヨットレースに参加したのはこれが初めてだそうですが、なんと
さらに今月末ハンガリーで開催される欧州ヨットレースにも参加するそうです。マジか・・・(驚)。
冬はスノーボード、夏はヨットと、意外にアクティブなトニーさん。
ファンとしては、ヨットレースでの活躍の有無よりも、とにかく怪我などしませんように・・・とお祈りします。
梁朝伟帆船比赛荣获亚军 月底将赴匈牙利参赛
http://ent.sina.com.cn/s/m/2018-05-22/doc-ihawmaua3547603.shtml
<テレビ番組情報>
・5月26日(土)BS朝日 午前9:00~9:55 「世界の船旅」 悠久のオリエンタルクルーズ~ベトナム・タイ・バンコク~
ぱしふぃっく びいなすで行く、歴史と文化にふれる東南アジアクルーズ。ベトナムでは景勝地ハロン湾、最後の都フエにある世界遺産の王宮ヘ。タイでは古都アユタヤを訪問。
・5月26日(土)BS朝日 午後2:00~2:56 「今こそ知りたい!麗しのマレーシア~感動&発見の旅~」
日本人がロングステイしたい旅先として人気の国、マレーシアを巡る旅。なぜロングステイしたい国なのか、地元の文化や多国籍のグルメに触れ、そのワケに迫る。
茶芸館?
5/25(金)「29歳問題」公開記念トークイベント決定!
5/25(金)「29歳問題」公開記念トークイベント決定!
■日時:5月25日(金)『29歳問題』19:05の回上映終了後に実施
■会場:恵比寿ガーデンシネマ
■タイトル:「29歳を問題にする社会ってどうなの?」
■ゲスト:
・トミヤマユキコさん(ライター/少女マンガ研究者)
・宮川真紀さん(タバブックス代表/「仕事文脈」発行人)
■チケット発売について
オンラインチケット/5月22日(火)AM0:00より販売開始
劇場窓口/5月22日(火) 劇場OPEN時間(AM9:30)より販売開始
詳細は恵比寿ガーデンシネマのページをご覧ください。
http://www.unitedcinemas.jp/yebisu/information.php?info=59194
あともう一つ明日(と言うか今日)なので、この記事をご覧になって行かれる方はいらっしゃらないかもですが・・・)
5月19日(土)公開の「心の故郷〜ある湾生の歩んできた道」初日舞台挨拶が決定しました。
日時:5月19日(土) 午前10:00 上映前 ゲスト:林雅行監督
会場:ユーロスペース
ユーロスペースのページより
http://www.eurospace.co.jp/works/detail.php?w_id=000264
■日時:5月25日(金)『29歳問題』19:05の回上映終了後に実施
■会場:恵比寿ガーデンシネマ
■タイトル:「29歳を問題にする社会ってどうなの?」
■ゲスト:
・トミヤマユキコさん(ライター/少女マンガ研究者)
・宮川真紀さん(タバブックス代表/「仕事文脈」発行人)
■チケット発売について
オンラインチケット/5月22日(火)AM0:00より販売開始
劇場窓口/5月22日(火) 劇場OPEN時間(AM9:30)より販売開始
詳細は恵比寿ガーデンシネマのページをご覧ください。
http://www.unitedcinemas.jp/yebisu/information.php?info=59194
あともう一つ明日(と言うか今日)なので、この記事をご覧になって行かれる方はいらっしゃらないかもですが・・・)
5月19日(土)公開の「心の故郷〜ある湾生の歩んできた道」初日舞台挨拶が決定しました。
日時:5月19日(土) 午前10:00 上映前 ゲスト:林雅行監督
会場:ユーロスペース
ユーロスペースのページより
http://www.eurospace.co.jp/works/detail.php?w_id=000264
黒いフード姿
母の日を祝う
本日5月13日(日)の午後1時半ごろ、トニーさん、カリーナ、トニーさんのお母様、トニーさんの妹夫婦らが湾仔のレストランから出てきたところを捉えられました。
母の日のお祝いで食事をしたと思われます。



扶奶奶落樓梯 劉嘉玲偉仔合體賀母親節
http://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/entertainment/20180513/bkn-20180513144858040-0513_00862_001.html
先日の瀋陽、大連の旅行中、大連の映画館で「后来的我们」と「幕后玩家」を観ました。
「后来的我们」

監督:レネ・リウ
出演:ジン・ボーラン、チョウ・ドンユイ、ティエン・チュアンチュアン
同じ故郷を目指す列車の中で知り合ったジン・ボーランとチョウ・ドンユイの二人、10年前の帰省では列車だったのが、10年後の現在では飛行機での帰省となっていることにも表現されているように、ここ10年の中国の経済発展も劇中に垣間見え、二人の関係も時代と共にだんだんと変化していきます。
若い恋人同士のすれ違いの原因の大体は、男性の精神的成長が女性のそれに追いつかないことにあるのですが、このお話も例外ではなく・・・。
それにしてもチョウ・ドンユイの可憐さと、ジン・ボーランの大人になってからの渋さ(「捉妖記」の彼とは似ても似つかない)、ジン・ボーランの父を演じるティエン・チュアンチュアンの温かさは堪らない(特にあの手紙のシーンときたら・・・!)。
現在のシーンが白黒で、過去のシーンがカラーという「初恋のきた道」方式。
切なさMAXの恋愛映画で、撮影監督があのリー・ピンビンなので、とーっても映像が美しいのです。是非日本でも上映してほしいです。
「幕后玩家」

監督:任鹏远
出演:徐峥、王丽坤、王砚辉、段博文、サイモン・ヤム
恨みを買った投資家が、ある日屋敷の自分の部屋に監禁され、全財産を盗まれ、外部と一切連絡を取れなくなる。犯人は誰なのか、犯人の目的は何なのか。
最後の最後まで犯人が分からず、劇場型犯罪に追い詰められる緊張感が半端ない。
サイモン・ヤムは友情出演。
主演の徐峥は、日本では「恋の紫煙2」で春嬌がお見合いした相手、というとピンと来る人も多いと思う。
過去の東京国際映画祭の東京中国映画週間では主演の「ロスト・イン・タイ」「無人区」などが上映されているので、今回「幕后玩家」もラインナップに入りますよう!
母の日のお祝いで食事をしたと思われます。



扶奶奶落樓梯 劉嘉玲偉仔合體賀母親節
http://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/entertainment/20180513/bkn-20180513144858040-0513_00862_001.html
先日の瀋陽、大連の旅行中、大連の映画館で「后来的我们」と「幕后玩家」を観ました。
「后来的我们」

監督:レネ・リウ
出演:ジン・ボーラン、チョウ・ドンユイ、ティエン・チュアンチュアン
同じ故郷を目指す列車の中で知り合ったジン・ボーランとチョウ・ドンユイの二人、10年前の帰省では列車だったのが、10年後の現在では飛行機での帰省となっていることにも表現されているように、ここ10年の中国の経済発展も劇中に垣間見え、二人の関係も時代と共にだんだんと変化していきます。
若い恋人同士のすれ違いの原因の大体は、男性の精神的成長が女性のそれに追いつかないことにあるのですが、このお話も例外ではなく・・・。
それにしてもチョウ・ドンユイの可憐さと、ジン・ボーランの大人になってからの渋さ(「捉妖記」の彼とは似ても似つかない)、ジン・ボーランの父を演じるティエン・チュアンチュアンの温かさは堪らない(特にあの手紙のシーンときたら・・・!)。
現在のシーンが白黒で、過去のシーンがカラーという「初恋のきた道」方式。
切なさMAXの恋愛映画で、撮影監督があのリー・ピンビンなので、とーっても映像が美しいのです。是非日本でも上映してほしいです。
「幕后玩家」

監督:任鹏远
出演:徐峥、王丽坤、王砚辉、段博文、サイモン・ヤム
恨みを買った投資家が、ある日屋敷の自分の部屋に監禁され、全財産を盗まれ、外部と一切連絡を取れなくなる。犯人は誰なのか、犯人の目的は何なのか。
最後の最後まで犯人が分からず、劇場型犯罪に追い詰められる緊張感が半端ない。
サイモン・ヤムは友情出演。
主演の徐峥は、日本では「恋の紫煙2」で春嬌がお見合いした相手、というとピンと来る人も多いと思う。
過去の東京国際映画祭の東京中国映画週間では主演の「ロスト・イン・タイ」「無人区」などが上映されているので、今回「幕后玩家」もラインナップに入りますよう!
「SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班」8/18公開
昨年の東京国際映画祭、東京中国映画週間で「ショックウェーブ」という邦題で上映された香港映画「拆弾専家」が8月18日(土)に邦題「SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班」となって公開されます。
「SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班/拆弾専家」

監督:ハーマン・ヤウ出演:アンディ・ラウ、チアン・ウー、宋佳、フィリップ・キョン、リウ・カイチー、石修、ベビージョン・チョイ
「ザ・アドベンチャーズ」が公開になって、何故こちらは公開にならないんだ!と思っていたのでとても嬉しいです!
しかも昨年の東京中国映画週間では北京語上映だったのが、今回は広東語での公開だそうですよ。
この映画を観て思ったのですが、アンディはますます聖人になっていく気がしますね・・・。(対してトニーさんはますます仙人になっていく気がする・・・)
テロリストから香港市民を救え!アンディ・ラウ主演&プロデュース作が8月公開
「SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班」 (映画ナタリー)
https://natalie.mu/eiga/news/281664
8月18日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次ロードショー
<その他の情報>
爆音映画祭in名古屋、「グレイテスト・ショーマン」「バーフバリ」など9作品上映
6月21日(木)~24日(日)愛知県 109シネマズ名古屋
https://natalie.mu/eiga/news/281701
<テレビ番組情報>
・5月15日(火)NHKBS1 午前7:00~7:50 「キャッチ!世界のトップニュース」
台湾蔡英文政権が進める独裁時代の歴史清算 ほか
・5月19日(土) NHKBSプレミアム 午前6:00~6:30 「桃源紀行」 中国・楽山(四川省)
1300年前につくられた高さ71メートルの楽山の大仏、そして中国仏教の聖地・峨眉山。どれも歴史文化豊かな四川省楽山が誇る世界遺産。でもこの町にはもう一つ有名なものがある。それは楽山料理。世界的に有名な四川料理の中でも、特に楽山の料理は格別と中国では言われている。新鮮な食材をさまざまな香辛料や漢方薬を用い調理するのが特徴。今回は、将来地元で食堂を開こうと修行中の女性が、故郷楽山の魅力を紹介していく。
・5月19日(土) 日本テレビ 午後7:56~8:54 「世界一受けたい授業」
スヌーピー作者の妻と右腕のマンガ家が緊急来日
「SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班/拆弾専家」

監督:ハーマン・ヤウ出演:アンディ・ラウ、チアン・ウー、宋佳、フィリップ・キョン、リウ・カイチー、石修、ベビージョン・チョイ
「ザ・アドベンチャーズ」が公開になって、何故こちらは公開にならないんだ!と思っていたのでとても嬉しいです!
しかも昨年の東京中国映画週間では北京語上映だったのが、今回は広東語での公開だそうですよ。
この映画を観て思ったのですが、アンディはますます聖人になっていく気がしますね・・・。(対してトニーさんはますます仙人になっていく気がする・・・)
テロリストから香港市民を救え!アンディ・ラウ主演&プロデュース作が8月公開
「SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班」 (映画ナタリー)
https://natalie.mu/eiga/news/281664
8月18日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次ロードショー
<その他の情報>
爆音映画祭in名古屋、「グレイテスト・ショーマン」「バーフバリ」など9作品上映
6月21日(木)~24日(日)愛知県 109シネマズ名古屋
https://natalie.mu/eiga/news/281701
<テレビ番組情報>
・5月15日(火)NHKBS1 午前7:00~7:50 「キャッチ!世界のトップニュース」
台湾蔡英文政権が進める独裁時代の歴史清算 ほか
・5月19日(土) NHKBSプレミアム 午前6:00~6:30 「桃源紀行」 中国・楽山(四川省)
1300年前につくられた高さ71メートルの楽山の大仏、そして中国仏教の聖地・峨眉山。どれも歴史文化豊かな四川省楽山が誇る世界遺産。でもこの町にはもう一つ有名なものがある。それは楽山料理。世界的に有名な四川料理の中でも、特に楽山の料理は格別と中国では言われている。新鮮な食材をさまざまな香辛料や漢方薬を用い調理するのが特徴。今回は、将来地元で食堂を開こうと修行中の女性が、故郷楽山の魅力を紹介していく。
・5月19日(土) 日本テレビ 午後7:56~8:54 「世界一受けたい授業」
スヌーピー作者の妻と右腕のマンガ家が緊急来日
「欧州攻略」の新ポスターがカンヌ映画祭で発表に
「欧州攻略」の新ポスターがカンヌ映画祭で発表されました。


「欧州攻略」の公開は今年2018年内を予定しているそうです。って、いつなの!早く発表してほしいです・・・。
梁朝伟抢吴亦凡风头站C位?唐嫣见影帝太紧张台词都说不清了
https://weibo.com/ttarticle/p/show?id=2309404237867432953410
今年のカンヌ映画祭と言えばチャン・チェンが評議委員で参加していますね。
こちらは評議委員のみなさんとの集合写真です。


戛纳电影节四部亚洲电影入围 张震:不会区别对待
http://ent.sina.com.cn/m/f/2018-05-08/doc-ihaichqy5467141.shtml
<その他の情報>
・「バーフバリ 王の凱旋 完全版」 6月1日(金)公開

上映劇場は公式サイトにてご確認ください。
「バーフバリ 王の凱旋」 公式サイト
http://baahubali-movie.com/
GWに大連の往復飛行機にて、「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ 王の凱旋」をやっと鑑賞できました。
そしてもれなく バーフバリ! バーフバリ! 愛上「バーフバリ」了!
完全版はなんと167分!26分の初公開シーンがあるそうです。
バーフバリ! バーフバリ!
・恵比寿のアメリカ橋ギャラリーにて、松田浩一氏の香港路面電車写真展が開催されます。
5月16日(水)~21日(月)11:00 - 19:00 (最終日は17:00まで)*会期中無休
http://americabashigallery.com/exhibitions/#exhib_2075
ギャラリーのmap
http://americabashigallery.com/access/
<テレビ番組情報>
5月17日(木)BS日テレ 午後11:00~11:30 「木曜のシネマ★イブ」
香港で大ヒット!!悩める女性を描く「29歳問題」 ほか


「欧州攻略」の公開は今年2018年内を予定しているそうです。って、いつなの!早く発表してほしいです・・・。
梁朝伟抢吴亦凡风头站C位?唐嫣见影帝太紧张台词都说不清了
https://weibo.com/ttarticle/p/show?id=2309404237867432953410
今年のカンヌ映画祭と言えばチャン・チェンが評議委員で参加していますね。
こちらは評議委員のみなさんとの集合写真です。


戛纳电影节四部亚洲电影入围 张震:不会区别对待
http://ent.sina.com.cn/m/f/2018-05-08/doc-ihaichqy5467141.shtml
<その他の情報>
・「バーフバリ 王の凱旋 完全版」 6月1日(金)公開

上映劇場は公式サイトにてご確認ください。
「バーフバリ 王の凱旋」 公式サイト
http://baahubali-movie.com/
GWに大連の往復飛行機にて、「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ 王の凱旋」をやっと鑑賞できました。
そしてもれなく バーフバリ! バーフバリ! 愛上「バーフバリ」了!
完全版はなんと167分!26分の初公開シーンがあるそうです。
バーフバリ! バーフバリ!
・恵比寿のアメリカ橋ギャラリーにて、松田浩一氏の香港路面電車写真展が開催されます。
5月16日(水)~21日(月)11:00 - 19:00 (最終日は17:00まで)*会期中無休
http://americabashigallery.com/exhibitions/#exhib_2075
ギャラリーのmap
http://americabashigallery.com/access/
<テレビ番組情報>
5月17日(木)BS日テレ 午後11:00~11:30 「木曜のシネマ★イブ」
香港で大ヒット!!悩める女性を描く「29歳問題」 ほか
「十年 Ten Years Japan」2018秋公開
香港映画「十年」を受けて日本でも製作された「十年 Ten Years Japan」が2018年秋、テアトル新宿ほか全国順次公開とのことです。
香港の「十年」と同様に、5本の作品からなるオムニバス映画のようです。
「十年 Ten Years Japan」 公式サイト
http://tenyearsjapan.com/
杉咲花、太賀ら是枝裕和監修のオムニバス映画に参加(シネマトゥディ)
https://www.cinematoday.jp/news/N0100568
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018が今年も新宿シネマカリテにて開催されます。
開催期間: 7月 14日(土) ~ 8月 24日(金)
ラインナップ第一弾が公式サイトにて発表になっています。
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018 公式サイト
http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2018/
今年も中華圏作品が入りますよう・・・。
中華圏作品ではありませんが、2017年・第26回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)のコンペティションでグランプリを受賞した短編作品「カランコエの花」が7月14日(土)に公開されるとのことです。
<テレビ番組情報>
・5月8日(火) テレビ朝日 午後11:10~11:15 「世界の車窓から」 「春の台湾 潮風・新緑・恋の香りを巡る旅」が開始
(毎週月・火放送)
・5月9日(水)NHKBS1 深夜0:00~0:50 BS世界のドキュメンタリー「中国のゴッホ 本物への旅」
これまで1万枚を超すゴッホの複製画を描いてきたシャオヨンは、自分の自信作がオランダでは土産品として安っぽく扱われている現実を知って落胆。美術館では、自分が知っているつもりだった本物の色使いや美しさに圧倒される。学歴もなく、社会に認められたいと独学で油絵を学んできた絵師は、故郷に戻り、家族や町の風景を描き始めていく…。
・5月11日(金) 日本テレビ 午後11:00~11:30 「アナザースカイ」 実業家・ホリエモンがタイの水掛祭りでずぶ濡れに!遊びが仕事?
・5月27日(日) TOKYO MX2 午後7:00~8:51 「プロテージ/偽りの絆」
香港の「十年」と同様に、5本の作品からなるオムニバス映画のようです。
「十年 Ten Years Japan」 公式サイト
http://tenyearsjapan.com/
杉咲花、太賀ら是枝裕和監修のオムニバス映画に参加(シネマトゥディ)
https://www.cinematoday.jp/news/N0100568
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018が今年も新宿シネマカリテにて開催されます。
開催期間: 7月 14日(土) ~ 8月 24日(金)
ラインナップ第一弾が公式サイトにて発表になっています。
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018 公式サイト
http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2018/
今年も中華圏作品が入りますよう・・・。
中華圏作品ではありませんが、2017年・第26回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)のコンペティションでグランプリを受賞した短編作品「カランコエの花」が7月14日(土)に公開されるとのことです。
<テレビ番組情報>
・5月8日(火) テレビ朝日 午後11:10~11:15 「世界の車窓から」 「春の台湾 潮風・新緑・恋の香りを巡る旅」が開始
(毎週月・火放送)
・5月9日(水)NHKBS1 深夜0:00~0:50 BS世界のドキュメンタリー「中国のゴッホ 本物への旅」
これまで1万枚を超すゴッホの複製画を描いてきたシャオヨンは、自分の自信作がオランダでは土産品として安っぽく扱われている現実を知って落胆。美術館では、自分が知っているつもりだった本物の色使いや美しさに圧倒される。学歴もなく、社会に認められたいと独学で油絵を学んできた絵師は、故郷に戻り、家族や町の風景を描き始めていく…。
・5月11日(金) 日本テレビ 午後11:00~11:30 「アナザースカイ」 実業家・ホリエモンがタイの水掛祭りでずぶ濡れに!遊びが仕事?
・5月27日(日) TOKYO MX2 午後7:00~8:51 「プロテージ/偽りの絆」
張學友の台北コンサートを観に行く
トニーさんとカリーナは4月29日(日)に台北小巨蛋で開催された張學友aclassictour世界巡迴演唱會台北站を観に行ったそうです(聴きに行った、という方が正しいのかな)。

会場ではレオン・カーファイやジェイ・チョウも来ていてツーショット写真の撮影となりました。
もちろんコンサートを終えたジャッキー・チュン張學友とも!







集合写真にはエリックとっつあんの顔もありますね。

この画像、奥さんが他の男性といちゃいちゃしているところに、あの~彼女は僕の奥さんなんですけど・・・って気まずい感じで入ってきた旦那さんのよう(笑)。
5月5日(土)、無事中国から帰国しました。
やはり中国ではライン、ツイッターは繋がりませんでした。日本のサイトで見られたのはヤフーニュースだけでした。ヤフーから検索で飛ぼうとすると、繋がらなくなるので、自分のブログも見られませんでした。旅行中は台湾のトニーファンの微博や中国のエンタメサイトは見られたので、トニーさんの消息だけはかろうじて把握できました。そうそう、香港のエンタメサイトも全く見られませんでした。
映画館では公開中の中国映画「后来的我们」「幕后玩家」を観てくることができました。どちらも良かったです!
「后来的我们」は中国のサイトで今「退票」問題が話題となっていて残念ですが、映画自体はとても素晴らしかったです(公開前に映画のチケットの売れ行き状況が発表になるのですが、上映直前に大量のキャンセルが出たことが判明し、売り上げ順位を高く見せるための組織的な購入だったのではないかと言われています)。こんなことで映画にケチがついてほしくないのですが・・・。
「幕后玩家」は小さな映画館で観たのですが、良質のサスペンス映画でした。映画の最後の方、と言ってもまだエンドロールじゃなくてお話を上映している時に映画館の従業員がもう終わりますよとばかりに場内の電気を着けてしまったのには苦笑しました。お客は私一人だったんですけどね。

会場ではレオン・カーファイやジェイ・チョウも来ていてツーショット写真の撮影となりました。
もちろんコンサートを終えたジャッキー・チュン張學友とも!







集合写真にはエリックとっつあんの顔もありますね。

この画像、奥さんが他の男性といちゃいちゃしているところに、あの~彼女は僕の奥さんなんですけど・・・って気まずい感じで入ってきた旦那さんのよう(笑)。
5月5日(土)、無事中国から帰国しました。
やはり中国ではライン、ツイッターは繋がりませんでした。日本のサイトで見られたのはヤフーニュースだけでした。ヤフーから検索で飛ぼうとすると、繋がらなくなるので、自分のブログも見られませんでした。旅行中は台湾のトニーファンの微博や中国のエンタメサイトは見られたので、トニーさんの消息だけはかろうじて把握できました。そうそう、香港のエンタメサイトも全く見られませんでした。
映画館では公開中の中国映画「后来的我们」「幕后玩家」を観てくることができました。どちらも良かったです!
「后来的我们」は中国のサイトで今「退票」問題が話題となっていて残念ですが、映画自体はとても素晴らしかったです(公開前に映画のチケットの売れ行き状況が発表になるのですが、上映直前に大量のキャンセルが出たことが判明し、売り上げ順位を高く見せるための組織的な購入だったのではないかと言われています)。こんなことで映画にケチがついてほしくないのですが・・・。
「幕后玩家」は小さな映画館で観たのですが、良質のサスペンス映画でした。映画の最後の方、と言ってもまだエンドロールじゃなくてお話を上映している時に映画館の従業員がもう終わりますよとばかりに場内の電気を着けてしまったのには苦笑しました。お客は私一人だったんですけどね。
| h o m e |