無事帰国しました
台北は4月28日(月)着いた日は日中30度くらいあり、高雄は35度くらいありました。
暑い!と思ったのですが、帰国前数日間 台北は22度くらいで涼しく、この一週間でも温度差が10度くらいありました。
ただ、涼しいといっても上は一枚羽織るものの、足元は素足にサンダルで過ごせるくらいでした。
東京では5日早朝、震度5弱の地震があったのですね。飛行機の運航には支障がなくて幸いでした。
昨年8月に台湾に行ってから一年も経ってないですが、永康街のマンゴーかき氷屋さん(思慕昔)の支店が近くにOPENしていました!これまでのお店の目と鼻の先です。
(写真はクリックで大きくなります)

で、今回は私は思慕昔さんの隣にある芋頭大王さんでかき氷を食べてみました。


マンゴーとタロイモのシンプルなかき氷、120台湾ドルです。思慕昔さんのは豪華だけど一杯190台湾ドルするし、なかなか座る場所がないし、なのでマンゴーが食べられればいいという方はこちらもお薦めかも。私はマンゴーと同じくらいタロイモが好きなのでこの組み合わせは嬉しいです。ただやはりお芋なので食べ過ぎるとお腹に来るかもしれません。
もう一つ前と変わっていたのは西門站近くの「西門紅楼」。数年前、中に入ったときはそれほど見るものはなかったのですが、今回中に入ってみたら、台湾の若い人たちがデザインした雑貨のショップが16軒入っていました。
(夜に行ったので暗い画像ですみません)



それぞれのお店の面積は小さいですが、いろんな思いがいっぱい詰まった個性的な雑貨お店ばかりです。店長さんたちと直接お話しできるのも楽しいです。(中国語ができなくても、ニーハオーと挨拶して店内に入るだけでもなんとなく和やかな雰囲気になります)
画像にはないですが、綺麗なお花をモチーフにしたペンダントにもブローチにもなるアクセサリーのお店があって、店長さんのお話によると、「日本からのお客さんで、母の日のプレゼントに、と買っていかれた方もいますよ」とのことでした。
夕飯休憩中で閉まっているお店の扉にはこのようなメッセージの布が貼ってありました。以前からこの布は若者向けのカフェなどでも見かけます。

「反核 不要再有下一個福島」 「反核 もう一つの福島は要らない」
台湾では新北に原発を建設中の為、何度も大規模な反対運動が起きていています。
台湾は日本と同じく地震が多いですから、安全性が心配です。
私も日本にも台湾にも原発は要らないと思います。ましてや日本の原発を売り込むなど、大好きな台湾にも、他のどの国に対してもしてほしくないです。
私たちが子孫に遺せるのは一時的な富ではなく、綺麗な海や空や山川などの自然だと思うのです。
無論、電気があるから今の便利な生活があるのですが、これからは停電などの不便さをお互いに受け入れるような社会に変わっていくべきだと思います。
今回の台湾旅行ではいろんなところに行けて、台湾の良さを再認識した旅でした。改めて記事にしていきたいと思います。
« 「恋する惑星」上映@アミューあつぎ 映画.comシネマ
お知らせ »
コメント
良い休暇でしたね!!
台湾はどこもいいですよね。私はゆっくりできた台南 そして海の幸が美味しかった高雄が好きです。
バリ・ジャワ島へ行ってきました。空港で金城武さんのCMパネルを見つけました(^o^)
インドネシアはゴミもなくきれいな街で 食べ物も日本人にはいいかも。
但し 1つの国とは言っても 島が違うと 何もかも違うことにびっくり。
どこでも 足を使っていくべきですね。
YUUKO #- | URL | 2014/05/07 09:15 | edit
YUUKOさん、コメントありがとうございます。
同じ台湾でも、地域によって違う表情を見せるのがまた魅力ですね。
で、それは他の国でも同様なんですね。インドネシア、バリ、ジャワ島はまだ行ったことがないです。インドネシアは一度行ってみたいなあ~と思っています。
現地に足を運んで初めて見えてくるものってありますね。
できるだけ食わず嫌い(行かず嫌い)にはならないように・・・と思います。
ぐう #ex3yOCrA | URL | 2014/05/08 00:52 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2014/05/25 12:05 | edit
管理人コメントさん、ありがとうございます。
WOWOW6月のウォン・カーウァイ特集、嬉しいですね!
「グランド・マスター」がWOWOWで放映されるのは初めてです。
もうすぐ「6月の予定」をブログの記事にUPするのが楽しみです。
ぐう #ex3yOCrA | URL | 2014/05/26 00:04 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://guunonichijyou.blog22.fc2.com/tb.php/2324-7f4ea823
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |